
「問題解決型」研修Problem-solving training
「問題解決型」研修のご紹介Problem-solving training
当社は中堅中小企業に対する永年の経営コンサルティング経験を踏まえ、会社の経営方針や課題、人事制度、人材のレベル感を理解した上で、それぞれの組織が抱えられている問題の解決に寄与するオーダーメイド型の研修やワークショップを提供しております。 既製品の研修プログラムをただ単に実施するのではなく、経営課題に即した考え方ややり方が身に付き、現場で実践できるように、持続的なサポートを行っております。 研修の最終ゴールは、社員一人ひとりの行動変容を促し、チームとしての生産性を高めるとともに、学び成長することが当たり前の組織文化を醸成することと考えています。 |
![]() |
「問題解決型」研修 テーマ紹介Problem-solving training
(1)人材を発掘し、次世代を担うリーダーの養成(セミオーダー型研修) 会社を牽引する人材(リーダー)を階層別に人間性と能力の両輪で養成するプランです。 ①若手リーダー養成「リーダーの基礎」研修 ②経営リーダー養成「強い経営チームづくり」研修 |
![]() |
(2)組織の諸問題を解決するプランニングと実践(フルオーダー型研修) 【テーマ例】 「若手リーダーを育て管理職層の手薄を解消したい」 「若手中堅の将来有望な社員に学習機会を与え、キャリア開発を支援し離職を防止したい」 「新人事制度の等級基準、評価基準に沿った能力と実践力を身に付けさせたい」 「能力と人間性、そして見識を兼ね備えた経営リーダーを育てたい」 「徳を持った人材を育て、良い人材が集まる魅力的な会社をつくりたい」など |
![]() |
(3)職場の停滞感を払拭し、メンバーを元気にする(セミオーダー型研修) 個性を活かし互いを認め合う、元気な職場を作るワークショップです。 ①「持ち味」ワークショップ ②「承認」ワークショップ |
![]() |
※貴社の経営課題やご要望をお聞きして、プランニングさせて頂きます。